こんにちは星雅です。
すかした名前ですが、こう書いて“ほしみやび”と読ませます。
今時のヤンママもびっくりのキラキラネームですがもちろんペンネームなのでご安心を。
この記事ではブログの名前の由来と、ぼくの簡単な紹介をしていきます。
ごらんの画像は僕が描いたイラスト作品です。
こんな感じでほぼ毎日絵を描いて生きています。一応肩書きはイラストレーターですね。商業よりもややアート寄りのほうで、自分でコンテンツとかを作っています。
2017年11月にはほかの絵師さんと合同で展覧会も開催したりもしました。
作品は主にInstagramで投稿していますが、それ以外にもツイッターと最近なにかと話題のVALUでも公開しています。
実はこのブログを書いている時点ではまた絵描き歴一年半ほどのペーペーなんです。
そもそもぼくが絵を描き始めたのは約2年ほど前にうつ病になってそのリハビリとして始めたのがきっかけでした。
それから1日も欠かすことなく、毎日絵を描いてきました。
その結果、イラストレーターとして展覧会なんかをやったり、そこそこ実績も出せた感じです。
ブログのタイトルについてですが、ぼくの描く絵の背景色が“淡い”感じの色合いであることが多く、ある意味それがぼくの作品の象徴にもなっているんじゃないかと思って、ブログ名もPale Colorという名前にしました。
なんとなく雰囲気だけでも伝わったら嬉しいです。
それから、今後のブログ運営や創作活動のための投げ銭も受け付けています。
下記のQRコードまたはアドレスがぼくのビットコインウォレットになっているので、ブログが面白いとかいい絵を描くじゃんと思ったら投げ銭をしていただけると非常に助かります(`・ω・´)
1Fzu2C3zFAQ2tJkHzTh2bXmyMyk6jKGUYh
[…] 自己紹介的なもの […]